「歯科矯正をしたらフェイスラインがすっきりした!」「矯正で顔が長くなった、、」などの声を聞いたことはありませんか?
歯科矯正をお考えの方のは、歯並びが変わると顔も変わると聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
そこで本日は、矯正による顔の変化について詳しく解説していきます!後悔のない歯科矯正にするためにしっかりチェックしてみて下さいね。
歯科矯正で顔は変わるの?
まず、歯科矯正によって顔が変わることはあるのでしょうか?
答えはYESです。歯科矯正をした全員ではありませんが、人によって顔つきに変化が生じることがあります。
理由としては、矯正によって歯並びが整うと、歯があるべきところに戻り、口元がスマートな印象になります。それとともに、フェイスラインもすっきりと整っていきます。これによって、「顔が変わった」という印象を受けることがあります。
歯科矯正で顔つきが変化しやすい人
歯並びの状態によって、歯科矯正をすることで顔つきが変わりやすい人とそうでない人がいます。
特に、上顎突出(出っ歯)や下顎前突(受け口・しゃくれ)の方は、顔つきが変化しやすい傾向にあります。
顔が小さくなる?歯科矯正をする魅力
歯科矯正をすると、「顔がすっきりする」などの魅力的な変化もあれば、そうでない変化が起こることもあります。具体的には、どのような変化があるのかまずは良い変化から見ていきましょう。
フェイスラインがきれいになった
歯科矯正を行うことで、フェイスラインがすっきりする可能性があります。
バランスの悪いフェイスラインになってしまう原因の1つに、噛み合わせの悪さや歯ぎしりといった問題があります。これにより、筋肉の動きが悪くなったり、バランスが悪くなってしまうことでフェイスラインのたるみ等が生じます。
これらが原因の場合、歯科矯正をすることで、噛み合わせが改善し、フェイスラインをきれいにすることが出来ます。フェイスラインがすっきりすると小顔に繋がりますね!
“噛み合わせ”とは何なのか?もっと具体的に知りたい!と言う方は、下記のブログ記事も合わせて読んでみて下さい。知らず知らずのうちに、フェイスラインに悪影響を与えてしまっているかもしれません。
Eラインが整った
歯科矯正をして、“Eライン”が整うことがあります。Eラインが整っていることは横顔美人の秘訣でもあります。
まずはこのEラインについて詳しく見ていきましょう。
Eラインとは?
Eラインとは、エステティックラインの略語で、顔を横から見た時に鼻先(鼻尖点)と顎先(オトガイ点)を結んでできる直線のことです。Eラインは横顔の美しさを表す指標として用いられることが多いです。
Eラインは簡単にセルフチェックをすることが出来ます。
ご自身の人差し指を鼻先と顎先につけて見て下さい。人差し指に唇が当たらないか、軽く触れるくらいですと、理想的なEラインであると言えます。
あくまで指標の1つですので、参考にしてみて下さいね。
歯科矯正でEラインは整うの?
歯科矯正によってEラインが整うケースがあります。
具体的には、上顎突出(出っ歯)の患者さまであれば、それが原因で口先が突き出てしまっており、Eラインが崩れてしまっています。その為、歯科矯正によって歯並びを整えれば自然と口先を引っ込めることが出来ます。その他に、下顎前突(受け口)の患者さまも同様に歯科矯正によるEラインの改善が見込めます。
自分のEラインは歯科矯正で改善することはできるのか?まずはドクターに相談してみるのが良いでしょう。
老け顔になる?歯科矯正をする注意点
これまで歯科矯正で起こりうる魅力的な変化についてご紹介していきました。しかし、それ以外にも良くない変化もあります。そちらをご紹介していきます。
ほうれい線が濃くなった
歯列矯正によってほうれい線が濃くなるのでは?と心配されている患者さまがいらっしゃいます。ですが、歯科矯正を受けることでほうれい線に直接影響が及ぶことはほとんどありません。
しかし、上顎突出(出っ歯)の治療をする場合は少し注意が必要でしょう。上顎突出の方は、前方に突き出た前歯のおかげで、鼻の下の皮膚が張っている状態です。歯列矯正によって前歯を引っ込めると、張っていた皮膚が若干緩んでしまいます。これにより、「ほうれい線が濃くなった」という印象を受ける方もいらっしゃいます。
このような顔の変化が見られた場合は、歯科矯正後に表情筋を鍛えることで改善することがあります。
顔が長くなった
他にも、顔が長くなってしまうのでは?と不安に思われる患者さまもいらっしゃいます。
顔が長くなったと感じられる理由には、歯科矯正によってエラ張りが改善されたことが挙げられます。エラ張りには、上下の歯を噛み合わせた際に動く咬筋が大きく影響しています。
前述しましたように、歯並びと噛み合わせの悪さは密接に関係しています。噛み合わせが悪いと、この咬筋に負担がかかりエラが張った様な状態になることがあります。歯科矯正により、噛み合わせが改善されると、咬筋への負担も軽減されてエラの発達が収まります。その結果、エラの張りがなくなり、以前よりも顔がシュッとして面長になったような印象を受けることがあります。
後悔しない歯科矯正をするために
歯科矯正を行うと、うれしい変化もあれば避けたい変化もあります。理想の歯並び・顔つきになる、後悔しない歯科矯正ををするためには以下の2点を意識すると良いでしょう。
ドクターとのイメージの共有
歯科矯正を始める前に、患者さまが希望する仕上がりのイメージや矯正を進めるうえで不安なことはしっかりとドクターに相談するようにしましょう。
例えば、「Eラインを整えたい」や「ほうれい線が濃くなるのが不安」などを聞いてみるといいでしょう。
歯科矯正を成功させる上では、ドクターとの信頼関係がとても重要です。下記のブログ記事では、矯正治療で起こりやすい失敗について解説しているので併せて読んでみて下さいね。
矯正方法をきちんと選択する
歯科矯正の方法によっては、顔の変化が起こりやすいものがあります。
抜歯を伴う矯正
抜歯をしない矯正治療と比較して、抜歯をするケースは、歯の移動距離が大きいため、顔つきへの影響も出やすいと考えられます。
外科矯正
症状が重度の場合は、手術をともなう矯正が適応されるケースがあります。この場合は、骨格から矯正するため、一般的な歯科矯正よりも顔つきの変化が起こりやすいと考えられます。
まとめ
いかがでしたか?歯科矯正は、歯並びが整うだけではなく、顔の印象まで変わることがあります。もちろん、歯列矯正による顔つきの変化は人それぞれで違いがあります。自分はどのような顔つきになりたいかをしっかりイメージして、ドクターと一緒に理想の歯並びを作っていきましょうね!
まだ、DPEARLの初回カウンセリングにいらしたことがない方は是非一度いらしてみて下さいね!症例経験豊富なドクターが丁寧なカウンセリングからあなたの理想の歯並びをお作りします。